多摩センター秋の緑道半日散歩
次回11月8日(金)「多摩センター秋の緑道半日散歩」は、多摩ニュータウンの計画的に配置された緑地緑道を伝って歩く半日ぶらり紅葉散歩です。
多摩ニュータウンがスタートして半世紀、緑地緑道の樹木は生長し、インターネットで紹介される花.紅葉の名所の中に多摩ニュータウンの緑地や通りの名がみられるまでになりました。
次回歩く会は、まだ青い葉っぱからすでに葉を落とした樹木まで、線状に織り交ぜた緑道の思い思いの紅葉散歩になります。
丘陵を切り盛りして造られたニュータウンではアップダウンの道が頭に浮びますが、今回のコースには延長.勾配共に気になるほどの坂はないので坂道が苦手な人もok.です。
なお、現在中央公園では大規模改修を行っていて、公園の中を通り抜けができません。中央公園よこのレンガ坂通を往復する計画に変更していますので予めご了承ください(マップ参照)。
昼食は駅から200mの「サイゼリヤ丘の上パティオ」の予定です(マップ参照)。ここで一旦解散して、午後から希望者で遺跡庭園「縄文の村」に立寄ります(入園無料)。
以上、地図上の水平距離は4.7km(+食事処から駅まで200m)で、希望者による午後のコースは+1.2km、合計5.9kmです。
スライドショウはスタート駅から①~⑰まで道順に紹介しています。マウスのポインターを当てると動きは止まります