茅ヶ崎里山公園.小出川ヒガンバナ.寒川神社
次回歩く会は9月27(金)「茅ヶ崎里山公園.小出川ヒガンバナ.寒川神社」です(7月,8月は休み)
茅ヶ崎市.藤沢市.寒川町の市町界を流れる小出川の土手には3kmにわたって数万株といわれるヒガンバナの名所があります。
このヒガンバナの群生地を八方除(ヨケ)の守護神として朝廷.武将.民間から広く信仰を受けてきた1600年の歴史を誇る寒川神社と里山の風景を残す理念に基づいて整備された県立茅ヶ崎里山公園とを組み合わせて歩く水平距離7.4kmの花.谷戸.古社寺散歩です。
コースは、全体として平地歩きで危ないところはありませんが、緩やかな谷戸の土の下り道や畦の草の道があります。ウオーキング靴でご参加ください。
弁当昼食は茅ヶ崎里山公園内にある里の家です(写真参照)
一方、近年の気象変動による開花時期と実施予定日とのミスマッチが懸念されます。予めご承知おきください。
(昨年の歩く会では、猛暑で巾着田のヒガンバナの開花時期が遅れ、9月25日→10月2日に変更して実施しました)