城ヶ島ウオーキング
5月31日(火)の「城ヶ島ウォーキング」コースをご案内します。
城ヶ島はミシュラン旅行ガイドに☆☆「二つ星」でランキングされています。
《みさきまぐろきっぷ》を利用しての「三崎と城ヶ島ウォーキング」で、「観る」「食べる」「歩く」を満喫します。
《みさきまぐろきっぷ》は①~③の3枚
①「まぐろきっぷA」-京急川崎から三崎口~城ヶ島までの電車・バスに乗車できます。
②「まぐろまんぷく券B」-食事に利用できます。三崎「魚市場食堂」で昼食に利用予定です。
③「三崎おもひで券C」-レジャーや施設で利用できます。水中観光船「にじいろさかな号」に乗船予定です。
少し早起き?をして京急川崎駅で《みさきまぐろきっぷ》を購入して乗車。車窓からの景色を楽しみ「三崎口」から「三崎港」へ。
最初に、水中観光船「にじいろさかな号」に乗船。船からの景色、魚の群れとの競泳。海中展望所では船中からの観察や船上からの餌やり体験もできます。
下船したら、三崎魚市場建物にある「魚市場食堂」でまぐろまんぷく券を利用しての美味しい昼食をいただきます。
美味しい昼食の後はバスで城ヶ島。白秋碑前バス停から県立城ヶ島公園まで歩きます。
城ヶ島公園ではピクニックや展望台から360°のパノラマ。宮川湾・東京湾・相模湾・広大な太平洋。
そのあと「ウミウ展望台」や「馬の背洞門」などのスポットも散策する予定です。
城ヶ島内はアップダウンを避けて短め歩行、歩行距離は3~3.5km程度の予定です。
お魚の群れ、美味しい海の幸中心の食事、ミシュラン二つ星の大自然と大パノラマが待っていると思いますよ。