両国散歩と清澄庭園
次回は10月24日(火)「両国散歩と清澄庭園」・・・歩行距離7㎞ほどの平坦で、見どころいっぱいの街歩きコースです。
中野島駅から一時間ほどの両国駅からスタート。
最初に立ち寄るのは、安田善次郎(安田財閥の創始者)が愛した「旧安田庭園」、
それから、相撲ファンに人気のスポット「相撲博物館」を見学します。
早めのランチは・・・両国といえばやっぱりちゃんこ料理。陸奥部屋直伝の本格ちゃんこ鍋のお店「ちゃんこ霧島 両国江戸NOREN店」で「昼御前-西 ¥1,650税込み」をいただきます。
(紙鍋ちゃんこ、小鉢・刺身三点盛り、ご飯、香物)
午後は、時代劇によく出てくるらしい「回向院(えこういん)」~赤穂浪士討ち入りの舞台となった「吉良邸跡」~勝海舟生誕地の碑がある「両国公園」~俳句の世界に浸れる「芭蕉記念館」などを巡ります。そして最後に名石の庭と呼ばれる「清澄庭園」を散策し、清澄白河駅から帰宅します。
江戸文化が息づく街、両国から墨田を歩きましょう♪
お相撲さんに会えるかも!?
【お願い】昼食レストラン予約の関係上、事前に参加人数の把握が必要になります。
参加ご希望の方は、10月21日(土)までにコース担当・北村まで参加申し込みをお願いいたします。