川越五福神と小江戸散歩

1月7日(火)「川越五福神と小江戸散歩」を実施いたしました。
参加者11名(M5,F6 うち休ハイ1) 歩行約15,000歩 8.5㎞

朝起きたら、前夜からの雨がまだ降ってる・・・集合時間になってもまだ止まない・・・
でしたが、川越到着までに雨は上がり、まずまずの散策日和でした。

数多くの神社仏閣が点在する街で、七福神のうち五福神を巡って参拝し、健康と所願成就を祈ってきました。
他にも、小江戸の趣があふれる「蔵造りの町並み」、遠い時代を思い起こさせる「時の鐘」、
タイムスリップしたような「菓子屋横丁」など、観光名所を盛り込んだコースでした。

街は新年の活気に満ちてはいましたが、さほどの混雑ではなく、ゆっくりと散策が楽しめました。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
レトロな街並みで、ちょっぴり非日常的な気分を味わえましたね♪