掃部山公園~野毛山公園
歩く会では3月27日(水)に「掃部山公園~野毛山公園」計画を
実施いたしました。
横浜方面の桜は、満開近い桜あり、まだ蕾の桜ありで、
全体的には4分~5分咲き位でしたが、明るい春の日差しを浴びながら、
気持ちの良い散策を楽しんできました。
みなとみらいを見下ろす掃部山公園、”関東のお伊勢さま”と親しまれる
伊勢山皇大神宮、可愛い動物が沢山いた野毛山動物園、
お花見クルーズも運航していた大岡川沿いの桜並木などなど、
変化に富んだコースを14,000歩ほど歩いてきました。
参加者は23名(M9,F14)と多くの方にご参加いただきました。
皆さま、お疲れさまでした。
- 掃部山公園 ソメイヨシノ
- 井伊掃部頭直弼の像 掃部山公園のシンボル
- 掃部山公園 ソメイヨシノ 向こうにランドマーク
- 伊勢山皇大神宮へ 70段の石段
- 伊勢山皇大神宮
- 伊勢山皇大神宮
- 野毛山公園
- 野毛山公園 園内
- 野毛山公園 レッサーパンダ
- 野毛山動物園 ライオン 大きかった!
- 野毛山動物園 美しい姿のフラミンゴ
- 野毛山動物園 優しい顔のキリンさん
- 野毛山動物園 寝ていてもかっこいいタイガー
- 春を告げる花 コブシ
- 東福寺 朱塗りの赤門
- 東福寺 閻魔堂
- 東福寺 閻魔大王
- 東福寺 屋根に葵の御紋発見!
- 大岡川 桜並木
- 大岡川 お花見クルーズ