東久留米七福神と湧水散歩
1月9日(火)「東久留米七福神と湧水散歩」計画を実施いたしました。
参加者7名(M5,F2 うち休ハイ1) 約15,500歩、9㎞
新年初歩きにあたり、東久留米市内の3つのお寺、五福神を巡ってきました。
どのお寺も立派で、境内も綺麗に手入れされ、清々しい気持ちで参拝ができました。
今年も、皆さまが健やかに過ごせますように・・・
落合川などの源流となる湧水群も東久留米の見どころで、澄み切った豊かな清流に見入ってしまいました。
東京都にもこんな清らかな川があるんですね。
川の流れに揺らぐ水草は、6月ころ優しき白い花を咲かせる梅花藻(バイカモ)みたい・・・
と勝手に思いましたが、名前はよく分かりませんでした。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
ランチのピザ食べ放題も盛り上がりましたね♪
- 淨牧寺
- 淨牧寺:大黒天
- 落合川
- 落合川遊歩道
- ロウバイの花
- 竹林公園
- 多聞寺
- 多聞寺:毘沙門天
- ボケの花
- 南沢緑地保全地域
- 黒目川
- 大圓寺