迎賓館~皇居東御苑

9月25日(木)「迎賓館~皇居東御苑」計画を実施いたしました。
参加者13名(M3,F10 うち休ハイ1,お試し2) 約16,000歩

午前中は四谷にある迎賓館赤坂離宮の本館・前庭の見学へ。
手荷物検査を受けてから、国宝の本館に入館し、順路に従って「花鳥の間」や「彩鸞の間」などを見学しましたが、金箔や大理石などの装飾がほどこされた内部は、重厚、豪華、厳か、きらびやかで、ただただ驚くばかり・・・とにかく迎賓館はすごかったです。が、残念ながら内部は撮影禁止でした。

午後は東京都心の憩いの場「皇居東御苑」へ。
苑内は広大な緑が残され、よく手入れされた庭園の美しさと共に、江戸城の歴史的な史跡など見どころ豊富でした。

3か月ぶりの歩く会散策で、日中は暑い日だったせいか、後半は「疲れた~」の声もちらほらでしたが、全員無事に帰宅。ハプニングもありましたが、中野島着は予定通りの16:15頃でした。

ご参加の皆さま、お疲れさまでした。